「和食風水®」畑中美智子のブログ
「和食風水®」和食を通して、薬膳・漢方+マクロビオティック・煎茶道から、縁起ものや開運フードなどの和食文化再発見をご紹介。10年間で1,000人、-10kg超え続出のファスティング指導で出会ったプリンセスたちの症例でダイエットの秘訣を伝授します。
腸活で運活! 先日は、証券会社からのご依頼で「腸活で運活」という講演をさせていただきました...
2018年10月30日に農園で「秋の腸活」薬膳レッスンを開催させていただきました。 秋は乾...
2018年11月2日から4日まで開催されている宮崎ガスのガス展に呼ばれて、だしレッスン公開デモを...
2018年10月27日に「和乃薬膳」秋の陣を宮崎県延岡市で開催させていただきました。 貴席...
ファスティングの指導をはじめて、11年目ですが、みなさんのスタートまでの経緯はさまざまです。 ...
10年間で1200人以上のファスティング指導をしてくると、事例がたくさん検証できます。 ...
2018年10月24日に、宮崎ガス館にて、「すらり美人食」レッスンを開催しました。 本日も...
2018年10月11日と13日の2回にわたって「読むダイエットオフ会」を開催させていただきました...
2018年11月21日に、みやざき双樹の会主催で文化講演会をさせていただくことになりました。 ...
noteより毎朝7時に配信している「月刊読むダイエット」は、2018年10月25日をもちまして1...
10年間で1200人以上のファスティングの指導をしていると、宝物ような出会いで劇的にファスティン...
2018年10月21日、サンシャインファームにてぬか漬けレッスンとマクロビオティックビュッフェを...
先日、教え子の結婚披露宴に招待されて行ってきました。 その時にもらった1人ひとりに書かれた...
秋晴れの体育の日。 昨日から不思議と、10月の目標達成メールを続けていただいていま...
10年間で1200人以上のファスティングの指導をしていますが、ほとんどのクライアントがせっかち。...
昨日、クライアントからのご相談。 「先生、台風時に熱発して、口の中にも水泡が出て、病院にい...
十人十色。 10人いれば、みなさんお顔がそれぞれ違うとおり、好みも千差万別。 価値観...
ファスティングのクライアントには、姉妹、夫婦、友人とペアで2週間をスタートされる方が結構多いので...
10月のこの時期は秋休みなんだと気付きました。 現役の教員時代、2学期制だった時は、体育の...
台風一過の秋晴れ。 宮崎の朝は、台風後と思えないくらいの晴天。 1日...
2018年9月30日。長月の晦日。 宮崎の朝は、台風で避難勧告が出ています。 今年は...
レアでコアな農業共済新聞に年間連載させていただいて、3回目の秋。 2018年9月26日付の...
「一去一来」 去るものがあれば、来るものもあるという気味ですが、捨てなければ入ってこないと...
2018年8月25-26日と30-31日の2回に分けて、宮崎県の青島近くのリゾート地である内海...
1200人以上のファスティングの指導をしてきましたが、ファスティングの浄化効果はさまざまな形で現...
朝夕が冷えこんできて、秋が深まるのを感じる今日この頃。 お月様がキレイにみえる仲秋にかけて...
1200人以上のファスティングのカウンセリングをしていると、食べ物が顔色に出るケースはごまんと見...
2018年9月8日と9日に、サンシャインファームにて美腸フードアドバイザー養成15時間集中講座を...
ファスティングご希望の中には、家族に、特にご主人に内緒でダイエットしたいと言われる方がおられます...
2018年9月5日夜に宮崎ガス館で、「だし美人レッスン」最終回を開講しました。 だし美人レ...