月別アーカイブ: 2017年10月

「和食風水®」畑中美智子のブログ

「和食風水®」
和食を通して、薬膳・漢方+マクロビオティック・煎茶道から、縁起ものや開運フードなどの和食文化再発見をご紹介。
10年間で1,000人、-10kg超え続出のファスティング指導で出会ったプリンセスたちの症例でダイエットの秘訣を伝授します。

畑中 美智子
畑中写真
  • HOME
  • ファスティング・ダイエット
  • 薬膳・マクロビオティック
  • メディア
  • お問い合わせ
  • Home
  • アーカイブ

月別: 2017年10月

  • 2017-10-29

    薬膳修行2日目@久留米

    薬膳修行に久留米の師匠宅にお泊り合宿。 1日目は「手当」で里芋パスタ-と食せん料理「鮭の頭...

  • 2017-10-28

    薬膳修行1日目@久留米

    食育の原点に戻るために、久しぶりに薬膳師匠邸宅にてお泊まり薬膳修行。 1日目は「お手当」。...

  • 2017-10-27

    食の師匠

    今朝は早くから久留米に移動しています。 久しぶりに食育の師匠の邸宅にて、お泊まり薬膳修行。...

  • 2017-10-26

    畑中美智子監修「薬膳美肌ランチコース」㊙️メニュー公開

    ANAホリデーリゾートインで、スパとタイアップした薬膳美肌コースをプロデュースしています。 ...

  • 2017-10-25

    【月刊「読むダイエット」②】購入したマガジンをnoteアプリで見る方法は?

    「月刊読むダイエット」レシピを購入するには?note公式サイトより転載させていただきます。【アプ...

  • 2017-10-25

    【月刊「読むダイエット」①】レシピを講読するには?(note登録方法)

    今回、お問い合わせの多いレシピをお渡しできるシステムを確立しました。遠方の方でもお時間に制限があ...

  • 2017-10-25

    月刊「読むダイエット」創刊

    読者のみなさまへ 「和食風水®」畑中美智子・サンシャインファームのブログを読んでくださり、...

  • 2017-10-23

    ;脳のオーバーワーク

    最近の私の脳はオーバーワーク。 あれこれ、アイデアやアレンジ事項が錯綜しているなか...

  • 2017-10-23

    月刊「読むダイエット」創刊準備中

    アメンバーのみなさん、 いつもブログを読んでくださってありがとうございます。 このたび、...

  • 2017-10-22

    「まれもの」入賞茶の撮影会

    宮崎の新緑園さんの「まれもの」の撮影会。 新緑園さんのイチオシお茶で、全国大会に入...

  • 2017-10-22

    エネルギー抜き

    宮崎は台風模様の朝。 またエネルギーの撹乱が起こっています。 夏...

  • 2017-10-21

    業と行

    今朝はアシュタンガヨガのレッスンに行ってきました。 アシュタンガヨガは一連の動きが決まって...

  • 2017-10-20

    「極上スパにて」㊙初公開

    ANAホリデーリゾートインのTHE COCOTHAI SPAと、薬膳ランチのコラボ企画での「極上...

  • 2017-10-20

    てんびん座の新月スタート

    2017年10月20日はてんびん座の新月。 占星術に詳しい友人によると、目の前に現れる人と...

  • 2017-10-19

    望診カウンセリング

    ファスティングに入られる前、また後で ダイエットやビジネスの成果をより上げるために ...

  • 2017-10-16

    リンパを鍛える薬膳レッスン

    2017年10月の薬膳レッスンは「肺・大腸系」季節の変わり目の薬膳。 ...

  • 2017-10-15

    あなたが乾燥する理由

    秋は乾燥の季節。 外から乾燥の邪気が入ってくるという考え方で、東洋医学では「燥邪」対策を秋...

  • 2017-10-14

    心も身体も美人食レッスン④

    2017年10月13日に宮崎ガス館で「心も身体も美人食レッスン」を開催しました。 ...

  • 2017-10-13

    13日の金曜日

    2017年10月13日金曜日。 13日の金曜日と聞くとどっきりしてしまう人がいるかもしれま...

  • 2017-10-12

    陰のチャージ

    自分がハイパーになっている時には、陰のチャージを心掛けています。 ハイパーになっているとき...

  • 2017-10-11

    花ヨガとスムージー

    15時間集中講座の翌日は、自分へのご褒美DAY! まずは、午前中は花ヨガ。 いつ...

  • 2017-10-11

    グラマラスなご褒美プラン

    ご縁をいただいて、頑張り世代のアラフィフ女子にご褒美プランをANAホリデイリゾートインさんと...

  • 2017-10-09

    私がビビってた訳

    マクロビオティックプロ養成15時間集中講座が無事に終了しました。本当に今回は開講までとても緊張し...

  • 2017-10-11

    マクロビオティックプロ養成集中15時間講座:2日目

    2017年10月8日から9日にマクロビオティックプロ養成15時間集中講座 を開催させていただき...

  • 2017-10-09

    「マクロビオティックプロ養成講座15時間集中講座」3期生募集開始

    【マクロビオティックプロ養成15時間集中講座ー初級ー】 第3期生2018年春クラス生徒募集...

  • 2017-10-09

    マクロビオティックプロ養成15時間集中講座:1日目

    2017年10月8日から9日にマクロビオティックプロ養成15時間集中講座 を開催させていただき...

  • 2017-10-08

    集中講座開始前の朝

    2017年10月8日から9日にかけて、マクロビオティックプロ養成15時間講座を開講します。 ...

  • 2017-10-07

    はめられた結婚指輪

    先日、プリンセスファスティングをされてもうすぐ3か月目になるクライアントとお会いできる機会が...

  • 2017-10-06

    優先順位と決断

    人生は決断の連続。 自分にとって今しないといけないこと、 寝かしておいていいもの、 忘...

  • 2017-10-03

    ワイナリー巡り

    甲府の勝沼のワイナリー巡りに行ってきました。 今回で2回目。 実は、農園のシークレッ...

前へ次へ
  • 1
  • 2

ファスティング開始日

月の満ち欠け
5月27日(火)
新月
6月11日(水)
満月
6月25日(水)
新月
7月11日(金)
満月

新着記事

  • 【美更活⑥】あなたの腸にはいる?大豆を消化する腸内細菌

    2025-04-21 | 美腸フードアドバイザー
  • 【美更活⑤】 食事でどう摂る?大豆のチカラを毎日にとり入れるコツ

    2025-04-18 | 美腸フードアドバイザー
  • 美腸発酵フード上級コンサルタント(プリンセスファスティング指導者)養成講座 募集開始

    2025-04-15 | ファスティング/断食/ダイエット
  • 【美更活④】エストロゲンの代わりって?腸内細菌との関係

    2025-04-15 | 美腸フードアドバイザー
  • 2025年4月美腸発酵フード神戸オフ会

    2025-04-14 | 美腸フードアドバイザー

薬膳レッスン

5月24日(土) 10:00~
5月26日(月) 10:00~
  • 場所: サンシャインファーム
  • 料金: 80000円+税
  • 内容: 【第11期】5月マクロビオティックインストラクタープロ養成15時間集中講座<初級>」
    1日目
    朝10時から夜8時までの10時間、
     
    2日目
    朝10時から15時まで5時間
    合計15時間 (実習・試食を含む)

    初日の内容は
    1.マクロビオティックとは?
    2.玄米について
    3.調味料について
    4.調理器具について
    5.食材について
    6.玄米の炊き方
    7.野菜の切り方・湯がき方・蒸し煮
    8.乾物の扱い方
    9.味噌の扱い方
    10.養生ドリンク
    11.教室(カフェ)運営について
    12.テーマ設定
    将来の目標であるカフェ運営についての基礎知識で、原価計算、損益分岐点、費用対効果、減価償却の試算もトライ。
    調理実習は2回

    オプションツアー宮崎市内のオーガニック店に行き、マクロビオティック食材の買い出しツアー

    2日目の内容は
    1.体質について
    2.陰陽理論①
    3.玄米の炊き方②土鍋編
    4.だしの取り方
    5.食養について
    6.食養3種(梅醤番茶、ゴマ塩、あずきかぼちゃ)実習
    7.乾物の扱い方②
    8.揚げ方
    9.集客と教室(カフェ)運営について②
    10.メニューの組み立て方と作成法

カテゴリー

  • はじめまして (37)
    • 秘密のわたくしごと (31)
  • ファスティング/断食/ダイエット (367)
    • お客様の声 (92)
  • ブログ (95)
  • 新聞・雑誌・テレビ・講演会 (81)
  • 日本の伝統・茶道・和食 (33)
  • 薬膳/マクロビオティック (299)
    • 美腸フードアドバイザー (68)
    • レシピ (9)
    • 料理教室 (93)
  • 読むダイエット (174)
  • 和食風水について
  • 体験者の声
  • 食育レッスン
  • 月粥
  • 美腸発酵フードアドバイザー

月刊 読むダイエット

玄米採食のマクロビオティックを中心に、食べながら痩せることができると評判のレシピを、毎月お届けします。 今晩の簡単おかずから、旬の食材を使ったおかず、そして保存食やつくりおきおかずまで、やさしく丁寧に紹介します。

畑中美智子畑中美智子のnotenote

月別アーカイブ

  • 2025年

    • 2025年4月 (8)
    • 2025年3月 (5)
    • 2025年2月 (8)
    • 2025年1月 (7)
  • 2023年

    • 2023年11月 (1)
    • 2023年10月 (1)
    • 2023年9月 (2)
    • 2023年8月 (1)
    • 2023年7月 (3)
    • 2023年6月 (1)
    • 2023年5月 (5)
    • 2023年4月 (1)
    • 2023年3月 (1)
    • 2023年2月 (4)
    • 2023年1月 (3)
  • 2022年

    • 2022年12月 (5)
    • 2022年11月 (3)
    • 2022年10月 (4)
    • 2022年9月 (12)
    • 2022年8月 (2)
    • 2022年7月 (3)
    • 2022年6月 (3)
    • 2022年5月 (4)
    • 2022年4月 (2)
    • 2022年3月 (7)
    • 2022年2月 (15)
    • 2022年1月 (10)
  • 2021年

    • 2021年12月 (2)
    • 2021年11月 (3)
    • 2021年10月 (2)
    • 2021年9月 (13)
    • 2021年8月 (1)
    • 2021年7月 (4)
    • 2021年6月 (8)
    • 2021年5月 (7)
    • 2021年4月 (4)
    • 2021年3月 (11)
    • 2021年2月 (9)
    • 2021年1月 (16)
  • 2020年

    • 2020年12月 (2)
    • 2020年11月 (10)
    • 2020年10月 (13)
    • 2020年9月 (11)
    • 2020年8月 (12)
    • 2020年7月 (10)
    • 2020年6月 (11)
    • 2020年5月 (37)
    • 2020年4月 (18)
    • 2020年3月 (13)
    • 2020年2月 (5)
    • 2020年1月 (26)
  • 2019年

    • 2019年12月 (6)
    • 2019年11月 (20)
    • 2019年10月 (14)
    • 2019年9月 (7)
    • 2019年8月 (9)
    • 2019年7月 (25)
    • 2019年6月 (23)
    • 2019年5月 (15)
    • 2019年4月 (15)
    • 2019年3月 (20)
    • 2019年2月 (11)
    • 2019年1月 (13)
  • 2018年

    • 2018年12月 (14)
    • 2018年11月 (16)
    • 2018年10月 (18)
    • 2018年9月 (13)
    • 2018年8月 (14)
    • 2018年7月 (20)
    • 2018年6月 (11)
    • 2018年5月 (21)
    • 2018年4月 (17)
    • 2018年3月 (15)
    • 2018年2月 (29)
    • 2018年1月 (19)
  • 2017年

    • 2017年12月 (15)
    • 2017年11月 (23)
    • 2017年10月 (34)
    • 2017年9月 (25)
    • 2017年8月 (18)
    • 2017年7月 (18)
    • 2017年6月 (22)
    • 2017年5月 (31)
    • 2017年4月 (25)
    • 2017年3月 (28)
    • 2017年2月 (22)
    • 2017年1月 (15)
  • 2016年

    • 2016年12月 (6)
    • 2016年10月 (14)
    • 2016年9月 (23)
    • 2016年8月 (13)
畑中美智子のFacebook

Instagram

© 2017 WASHOKU FUSUI.