2020年天然酵母コレクション。

まずは、藤の花と桜の花の酵母菌。

こちらは途中で立ち上がらないと思い込んでしまって、発酵途中で2種ともブレンドしてフォカッチャにしちゃいました。

中にぬか漬けと納豆麹を入れて、発酵づくしの美腸サンドで。

お次は甘夏で採取した酵母菌ちゃん。

こちらは立ち上がり良く、成績優秀。

酵母おこしは3日間、その後パン種に4日間かけて発酵。

最初焼いたカンパーニュは我が子との対面のようで感動ひとしおでした。
それから、しばらくがパン種をつないで、繋いでという作業。

順調に焼き上がっています。
こちらは5月7日の満月の時に仕込んだ晩柑酵母で焼いたパン。

立ち上がりはグラマラス。なんて言っても蠍座のうえさく満月パワーが入っているパン。
残った酵母粕でジュレにしちゃいました。

鹿児島県の高隈山で採取した白い花の酵母。小手鞠のよう。

名前は分かりませんが、成績優秀。

農園で取れた野苺と桑の実。
桑の実の酵母菌の力がいまいちだったので、野苺とブレンドしたら元気になりました。

宮崎県日南市北郷町の黒山で採取したアザミ。

井ケ田製茶園さんの茶園に咲いていたアザミから天然酵母を採取。
こちらも元気な酵母菌になりました。

愛媛からやってきたニューサマーオレンジの酵母菌。
見た目は日向夏みかんにそっくり。こちらも活性力が高いです。

その後も農園にある花や葉っぱ、実で日々酵母ハンターしています。
農園のばら。

びわ。

レッドクローバー。

ボイセンベリー。

梅。

ドクダミの花。

卯の花。

全てのものに酵母菌は存在しています。

まだまだ続く酵母ハンター。
次なるターゲットは!
サボテンの花!

ワクワクを体感できてとってもハッピーな発酵ライフ。
次回もお楽しみに。
YouTubeダイエット神社で公開中↓
お知らせ
まずは無料体験を!7日間メールレッスン
《脳もカラダもリセット!開運体質になる7days レッスン》
無料でお送りする眼からうろこの7日間レッスン。
よかったら登録してみてくださいね。
【毎朝6時に届く脳からのダイエット革命】
毎月先着30名枠で無料レッスンしちゃいます。
あなたも今すぐ脳内ダイエットしちゃってくださいね。
無料登録はこちら↓

