食風水で健康運アップ!【湿邪祓いその④】

漢方や薬膳食材の中で、湿邪対策でオススメなのがハトムギ

ハトムギ茶などで代表されますが、ハトムギはヨクイニンと言って、生薬なかでは、美肌やイボとりに効果大

イボとりに効果があるというには、カラダの中の余分な水分の塊になったものを水イボだとされ、からだの中からその余分な水分を取り去るのに効果があるという生薬です。

皮をとりさったハトムギをゆでて、スープやサラダに混ぜたり、ご飯と一緒に炊いてもおいしくいただけます。

次に、とうもろこしのひげ。

トウモロコシのひげは、南蛮毛といって、韓国などではお茶で売られています。

こうばしい味のお茶で、このトウモロコシのひげも漢方では生薬として、利水効果が高いと言われています。

最後にハスの実

日本では、なかなかなじみのないハスの実ですが、ベトナムや台湾などでは、甘露煮のような甘いお菓子で食べられています。

煮えやすく、栗のようなほっこりとした食感は、スープやご飯と一緒に炊いて食べるとおいしくいただけます。

日本よりも、温暖で湿潤な台湾やインドネシア、ベトナムではさらに利水効果の高いたべものを食べることで、湿気の調整を体内外でしているのでしょうね。

さて、4回にわたってお送りした食風水で健康運アップ!湿邪対策編

①湿邪とは?=カラダの外からの湿気が邪気として入り、中から水分と調整ができずに水毒としてカラダのトラブルを引き起す原因となるもの。

②湿気は日本家屋の天敵!?=特に、台所、トイレ、風呂場などのカビ対策として、清潔・喚起・整頓を心掛ける。

また、寝具やパジャマなど、汗や湿気のこもりやすいものは、洗って清潔を保つようにする。

③湿邪対策の食べ物とは?=ウリ科、豆類、はとむぎなどの食薬をうまく使い、食事中の水分の摂りすぎに気を付けてよく噛んで食べる。水分量は体質によって違ってくるので、水分の適正量を摂取する。

これであなたもむくみ解消、すっきり美人になって、運氣アップまちがいなし!

できるところから、試してみてくださいね。

記事の共有と読者登録のお願い

畑中美智子

畑中美智子

今回の記事はあなたのお役に立てましたか?

もしお役に立てたのでしたら、TwitterやFacebook等のソーシャルメディアでこの記事を共有して、あなたのお友達にもお知らせいただけましたら嬉しいです。

一人でも多くの方に食の大切さをお届けすることが私の喜びに繋がるので、今後、新しい記事を作成して情報を発信する際のモチベーションアップになります。

最新記事をいち早くお届けするために、読者登録をおすすめします。

お知らせ

まずは無料体験を!7日間メールレッスン

《脳もカラダもリセット!開運体質になる7days レッスン》

無料でお送りする眼からうろこの7日間レッスン。

よかったら登録してみてくださいね。

【毎朝6時に届く脳からのダイエット革命】

毎月先着30名枠で無料レッスンしちゃいます。

あなたも今すぐ脳内ダイエットしちゃってくださいね。

無料登録はこちら↓

https://mail.os7.biz/add/YhxI

IMG_3864.JPG