【美更活①】なぜ?更年期から「痩せにくくなった」と感じるあなたへ

こんにちは。

 

美腸発酵フードアドバイザー統括の畑中美智子です。

50代に差しかかってから、こんなふうに思ったことはありませんか?

「前よりも食べてないのに太りやすい…」

「運動しても、全然痩せなくなった…」

「お腹周りがぽっこりしてきて、戻らない…」

実はこれ、

更年期の女性ホルモンの変化と、

腸の働きが関係しているんです!

更年期のホルモン変化と「痩せにくさ」

更年期になると、女性ホルモン「エストロゲン」が急激に減っていきます。

このエストロゲン、

実は“女性の美と若さ”を支えてくれている

ものすごく大切な存在なんです。

エストロゲンには、

 

  • 代謝を高めて、脂肪の蓄積を防ぐ
  • 腸のぜん動運動をサポートして、お通じをスムーズにする
  • 自律神経を整えて、ストレスを和らげる

といった働きがあります。

つまり、エストロゲンが減ると——

✅ 代謝が落ちて、脂肪がつきやすくなる

✅ 腸の働きが鈍くなって、便秘気味に

✅ 自律神経が乱れて、食欲や気分が不安定に

 

結果として、「太りやすく・痩せにくい」状態になってしまうのです。

「腸」がカギを握っている!

でも、ここで希望の光が✨

それが「腸内環境を整える=腸活」です!

腸は第二の脳と呼ばれるほど、ホルモンや自律神経に深く関わっています。

腸が整えば、

エストロゲンの減少による不調をカバーしやすくなるんです。

特に、腸内環境が良いと、

✔ 食べたものの栄養をしっかり吸収できる

✔ 老廃物の排出がスムーズになる

✔ 自律神経が整いやすくなる

 

だからこそ、更年期の痩せにくさに悩んでいるなら、

“カロリーを減らす”よりも、

“腸を整える”ことが近道!

 

あなたの「腸」が、これからの美しさを決める

年齢を重ねた今こそ、「腸」を見直して、

内側からのキレイと軽やかさを取り戻しませんか?

次回の【美更活②】では、

「じゃあ、何を食べれば腸が整うの?」

「エストロゲンの代わりになるって言われる“あの食材”とは?」

そんな疑問にお答えしていきます! どうぞお楽しみに♪

あなたの腸が変われば、カラダも心も変わり始めます。

【美更活】フードの第一歩として、まずは知ることから始めてみませんか?


気になる更年期からの美腸活「美更活」をオススメ
↓ ↓ ↓
🌸美腸発酵フードアドバイザー養成講座

記事の共有と読者登録のお願い

畑中美智子

畑中美智子

今回の記事はあなたのお役に立てましたか?

もしお役に立てたのでしたら、TwitterやFacebook等のソーシャルメディアでこの記事を共有して、あなたのお友達にもお知らせいただけましたら嬉しいです。

一人でも多くの方に食の大切さをお届けすることが私の喜びに繋がるので、今後、新しい記事を作成して情報を発信する際のモチベーションアップになります。

最新記事をいち早くお届けするために、読者登録をおすすめします。

お知らせ

まずは無料体験を!7日間メールレッスン

《脳もカラダもリセット!開運体質になる7days レッスン》

無料でお送りする眼からうろこの7日間レッスン。

よかったら登録してみてくださいね。

【毎朝6時に届く脳からのダイエット革命】

毎月先着30名枠で無料レッスンしちゃいます。

あなたも今すぐ脳内ダイエットしちゃってくださいね。

無料登録はこちら↓

https://mail.os7.biz/add/YhxI

IMG_3864.JPG